ぷたちゃんの共同生活へようこそ

【カップル家計簿】同棲3年目/夫婦2年目の家計簿を公開<2022年3月>

GW旅行準備月&年度末は忙しい!!

2022年3月のこぉ♂とひぃ♀のカップル家計簿です!

さて、早速まいりましょう。

私たちは結婚前から毎月お金会議をしています♪

こぉ♂ひぃ♀カップル(夫婦)の「お金会議」
・共同財布(銀行口座)の残高確認
・銀行の入出金明細のおさらい(不明な取引がないか)
・クレジットカードの利用明細のおさらい(仕分けも兼ねて)
・証券口座の資産/評価損益の確認
・各個人の収支確認
・お金とライフプランの再確認

こぉ♂ひぃ♀カップルのお金管理法についてはこちら。

関連記事

周りのカップル(夫婦)のお金管理ってどうしてるの?素朴だけど気軽に聞けないお金事情ですよね。今回はこぉ♂ひぃ♀カップル(夫婦)のお金管理法を公開します。私たちは毎月「お金会議」をしています。これは結婚前から続けています。[…]

支出の概要<2022年3月>

3月の共同支出は558,133円でした。
特別な支出が目立ちますね。沖縄旅行でホテル予約を一気にしました!

2022年3月のトピックス
・沖縄ホテル予約 約18万円
・お仕事が1年で一番忙しい時期
・料理代行1回あり/冷凍弁当nosh/外食多めかも
・スカイツリーのレストラン634でランチ♪

お仕事柄3月の年度末はやはり忙しいです。
必然的にご飯の時間がとれなくなり既製品に頼る日も多かったと思います。

共同支出<2022年3月>

電気代はなんと前月比+8,000円!
利用期間をみると1/15-2/15なので加湿器をフルで動かしていた時期でした。
電気代自体の値上がりもあると思うのでダブルパンチってやつですかね…!

ごはんはお料理代行と冷凍弁当noshに大分頼りました。

関連記事

毎日の料理をもっとラクにしたい!!毎日の料理って大変ですよね。でも家事代行するほどでも…と思ってる方も是非最後までご覧ください♪本記事はこんな人向けです・料理代行に興味がある・料理代行ってぶっちゃけどのくらいお金かかるの[…]

スカイツリーのレストラン634で食事もしましたが、ふるさと納税なので大きな支出は無し!
とても眺めのいいランチでした。

お花は日用品です♪

関連記事

お花の定期便、bloomeeを試してみた「お花のある暮らし」お部屋にあると心和むんですよね。ということで、お花を定期配送してくれるを体験してみました!ブルーミー (bloomee)とは?週替わりでお花がご自宅まで届く[…]

初旬にはフェルメール展に鑑賞もしました♪

 

共同投資<2022年3月>

2月はロシアのウクライナ侵攻によって世界的に株式は大きなダメージを受けましたが、3月単月でみると大きく回復したようです。
現在は毎月約20万円の追加となっています。

個人支出<2022年3月>

前月より使ってますが、概ね予算通りの支出でした。
3月はホワイトデーもあったかな♪

まとめ【カップル家計簿】同棲3年目/夫婦2年目の家計簿を公開<2022年3月>

 

沖縄旅行が待ち遠しくなる3月家計簿でした♪

 

前月↓

関連記事

結婚記念月&コロナ感染!?2022年2月のこぉ♂とひぃ♀のカップル家計簿です!2月は結婚記念月でした!!🐽結婚一周年🐽今度ともぷたちゃん共々よろしくお願いします✨ pic.twitter.com/g3xLebc11P[…]

 

こぉ♂ひぃ♀カップルのお金管理法はこちら♪

関連記事

周りのカップル(夫婦)のお金管理ってどうしてるの?素朴だけど気軽に聞けないお金事情ですよね。今回はこぉ♂ひぃ♀カップル(夫婦)のお金管理法を公開します。私たちは毎月「お金会議」をしています。これは結婚前から続けています。[…]

最新情報をチェックしよう!