2023年の大ヒット本であるMEGUMIさんの美容本において推されている商品の一つ、ukaのスカルプブラシケンザン。
気になって手に取ってみたところ、その使い心地には驚くばかりでした!
MEGUMIさんの美容本「キレイはこれでつくれます」によれば、ukaのスカルプブラシケンザン(以下、ケンザン)はスキンケアとメイクの間で使用され、ブラシ部分を使って頭皮をマッサージすることで、リフトアップ効果を期待されています。私自身もこのアイテムを試した結果、美容面以外にも体調不良の緩和に驚くべき効果があることを身をもって体験しました。
ケンザンの優れた点をまとめてみましたので最後までお付き合いください!
首コリと肩こり解消
首コリと肩こりの悩みを何年も抱えていました。
しかし、ケンザンを使ってわずか3分で慢性的な首コリと肩こりがすぅっと軽減していくのを感じました。
今まで散々整体やヘッドマッサージなど、お金も時間もかけて色々試して解消されなかったのに…。
信じがたかったですが、実際に効果を実感できて驚きました。
頭皮だけでなく首の近くまで優しく刺激することで、肩上部全体の血行が促進され、コリの緩和に寄与したと思われます。
サロンでのマッサージも好きですが、自宅で手軽にコリをほぐせるのはありがたかったです。

雨天の頭痛(天気痛)からの解放
天気痛に詳しいドクターの書籍に書いてありましたが、天気痛はまず耳や耳周りの頭皮をマッサージすると緩和されます。
私も実際に自分の手でもみほぐすことでこの効果はすでに感じていました。
ケンザンを使うと手でやるよりも手軽に、そして確実に耳周りをほぐすことができるようになりました。そのおかげで以前よりも雨の日や台風の日がこわくなくなりました!
今では悪天候のときは外出時にも持ち歩くほど愛用中です。

就寝中の噛みしめの緩和
就寝時にマウスピースをつけないと歯が削れてしまうほど、夜の噛みしめが強めな私。
寝起きにあごの痛みを感じることが多々あり、日中もあごの疲れを感じるほどでした。
ケンザンでマッサージをするようになってからはあごの緊張感がゆるんだせいか、日を重ねるごとに就寝時の噛みしめも落ち着いてきました。マッサージによるストレス低減やリラックス効果もあったかもしれません。
【まとめ】ukaのスカルプブラシケンザン〜今年の購入して良かったものNo1〜
いかがでしたでしょうか?
私が実際に使ってみて感動レベルだった効果は以下のとおりです。
①首コリと肩こり解消
②雨天の頭痛(天気痛)からの解放
③就寝中の噛みしめの緩和

今ではケンザンがお気に入りすぎて旅行にも持っていくほどです。
是非一緒にこの感動を体験してみませんか?