楽天経済圏で生活している我が家は毎年決まって楽天ふるさと納税をします。
ふるさと納税は金額も大きいため、楽天ポイントが5,000Pt 超えることも!
他のふるさと納税サイトと違い、楽天ポイントはネットスーパーにも使えるのでシンプルに5,000円分お得になると考えてます。
そんな楽天ふるさと納税でおすすめの返礼品を2選ご紹介します。
実際に筆者が購入して良いと思ったものなので是非ふるさと納税選びの参考にしてみてください♪


リアルオーガニック卵

まずは超万能食材「卵」です。
卵はどんな料理にも使える上に良質なタンパク質と脂質が摂れるので栄養価も申し分なし。

こぉくん卵好きだよねー



毎日3つは食べてるかな?
筆者はベジタリアンですが魚、鶏肉、卵は食べても良いと決めています。





フィットネス大会用の減量食にも卵使っていたよ!
そんな筆者が選んだのが「リアルオーガニック卵 」
スーパーでも売ってるので見たことある人もいるかもしれませんが、いわゆる高級卵です。
ギフトと同じ考えで、普段買わないからこそ、ふるさと納税で買う(申し込む)のにピッタリな卵です。
リアルオーガニック卵のポイント
具体的に何故リアルオーガニック卵がいいのか?ポイントをまとめました。
・卵の有機JAS認定としては日本初
・餌も有機とうもろこしや有機大豆を使用
・天然湧水に恵まれた自然環境で飼育
・平飼い飼育でのびのび育った鶏たち
いわゆる「オーガニックたまご」の先駆者であり、私たちが関心のあるSDGsにも共通します。
オーガニックの畜産物や農産物は、農薬に頼らない豊かな土壌を広げることにつながります。
消費者としてもオーガニックを選ぶことは持続可能な社会をつくるひとつの手段です。


卵の使用例
Xに載せている写真付きのものをご紹介します♪



卵はホントになんぼあってもいいですからねぇ



とにかく、ちょっと良い卵を食べてみたい人におすすめ!!
季節のフルーツ大福


お次はデザート!
季節のフルーツを使った大福のご紹介です。
4種類のフルーツ大福が季節ごとに届きます。
【苺】さぬき姫のかほり餅
【栗】秋栗のみづき餅
【マスカット】瀬戸のしずく餅
【ブルーベリー】紫宝のいろどり餅



これホントに美味しかった!毎回届くのが楽しみ!
まさに旬を楽しめます。
実際の配送スケジュール的には夏秋冬に偏っており、筆者の場合は7/26に購入して7/29 ブルーベリー、8/14にマスカット、10/8に栗、1/8に苺というスケジュールで届きました。



和菓子+フルーツなので罪悪感なくヘルシーに食べられるよ!
ただフレッシュ過ぎるせいか、賞味期限が非常に短いです。
筆者は東京住みですが届いた翌日が賞味期限とかが多かったです。
配送連絡がきたら必ず受け取れる最短日時を指定することをおすすめします。
とはいえ、届いたらすぐに食べたくなるビジュアル!
季節の味わいを楽しみましょう♪
家庭内でどのフルーツ大福が美味しかったかランキングつけてみるのも面白いですね。



私はマスカットが好き!



僕はブルーベリーが良かったなー!




まとめ【楽天ふるさと納税】おすすめ返礼品2選 ~万能食材と季節の和菓子~
いかがでしたでしょうか。
ふるさと納税は2023年10月に改正されて改悪されたと思われがちですが、ふるさと納税本来の目的は自治体への支援です。そして会社員ができる数少ない節税の1つであることに変わりありません。
是非、地域創生の想いものせて美味しいふるさと納税をしてみませんか。

