【最大90%OFF】タイムセール開催中!! Amazon

【牛豚なし生活】4年間ゆるベジ生活をしています~始めた経緯は?続けてる理由は?~

当ページのリンクには広告が含まれています

我が家では、普段の食事に牛肉や豚肉は基本的に取り入れていません。お肉は鶏肉を中心とした生活を4年間続けています。

周りからもベジタリアン生活を始めた経緯を聞かれることが多いので、ベジタリアン生活を続けている理由を含めてまとめてみました。

といってもゆるベジなので、取り入れやすい内容が豊富だと思いますのでぜひ最後まで御覧ください。

我が家はかなりゆるめのベジタリアンです。主に取り入れているスタイルとしては「ポーヨ・ベジタリアン」ですが、このスタイルはベジタリアンには含まれないと見なされることもあります。厳格なベジタリアンではありませんのでその点ご容赦のうえ先をお読みください。

目次

ベジタリアンには種類がある!

ベジタリアンと聞くと、野菜のみ食べる人という印象を受けますが、実際はそうではありません。

ベジタリアンは動物性の食材を避け、なるべくプラントベース(植物性の食材)を摂り入れるライフスタイルの総称です。最近よく耳にする「ヴィーガン」はベジタリアンの一種に入り、かなり厳格に完全採食を行っている部類に入ってきます。

ベジタリアンの分類は解説書によっても異なるため一概に断定できませんが、10種類前後に分類されていることが多いです。

我が家のベジタリアンスタイル

我が家が取り入れているスタイルは主にポーヨ・ベジタリアンです。ですが、外食などで友人と集うときは厳格にポーヨ・ベジタリアンを貫き通していないので、正確にいうとセミ・ベジタリアン(フレキシタリアン)に当てはまると思います。

◆ポーヨ・ベジタリアン(Pollo-Vegetarian)
肉類の中で鶏肉のみ食べ、魚、卵、乳も食するスタイルです。

◆セミ・ベジタリアン(Semi-Vegetarian)
フレキシタリアン(Flexitarian)とも言います。
植物性食品をベースに食べますが、場合によっては肉類も食べるなど柔軟性のある食生活を送る人です。

引用元:v-cook

我が家では、ぱっと見で牛や豚のお肉は控えていますが、牛や豚を原料とするものは取り入れています。よって、たまごや生クリームなどは食べています。

我が家のベジタリアンスタイル
・肉類は鶏肉を中心に食べる
・ぱっと見て牛肉、豚肉だとわかるものは控える
・他の人と食事をともにするときは鶏肉以外も柔軟に取り入れる
・成分や原料に牛豚が含まれる場合は気にせず摂取する
・周りがベジタリアンでなくても特に気にならない

ひぃ

この記事では自分たちのスタイルを「ゆるベジ」というワードを使っていきます

ゆるベジを続ける理由やメリット

環境問題が気になりだし、よりエシカルに暮らしたいと思ったときにヴィーガンを試したいと感じ始めましたのがきっかけでした。特に宗教上の理由で行っているわけではありません。

ヴィーガンになることも一度は検討したのですが、夫婦ともどもナッツ類のアレルギーがあることや、妻は稀に身体が豆類を受け付けなくなることがあります。そのため、タンパク質の摂取を考えると肉の摂取は継続したいと考え、現在のスタイル(肉類は基本的に鶏肉のみ食べる)に至っています。

そんなゆるベジ夫婦ですが、きっかけは環境問題ではあれど、今は他の理由でゆるベジを続けています。

ぶたさんが大好きだから

どんな料理にでもマッチするため、好んで食べていた時期もありましたが、元々ぶたさんをこよなく愛しており、その想いが年々強くなってきたため、スーパーで豚肉を手に取る機会が自然と減ってきました。

ひぃ

instagramで我が家のかわいいぶたちゃんをご紹介しています!

ぷたちゃん

ぶたさん、可愛いぷぅ!

牛肉より経済的だから

テレワークや育業生活が続いており、自炊が増えました。スーパーでお買い物する機会も増えているため、牛肉と比べて安価で手に入る鶏肉の方が購入時のストレスが少ないように感じています。そしてシンプルに牛肉より好きです。

手間を減らしたいから

我が家では、鶏肉の中でも基本的に鶏むね肉しか購入していません。日々のお肉のストック管理は鶏むね肉だけ押さえて置けばいいので、管理の手間が少ないです。たまに鶏もも肉を食べたいときは買っていますが、2択しかないので選択疲れがなくストレスフリー。

そして、我が家での鶏むね肉の調理方法は基本一択。鶏むね肉を70度のお湯で1時間低温調理して鶏ハムを作っています。作り置きしている鶏ハムに味付けをすることでバリエーションを増やしているため、調理の手間も少なく済み、暮らしが楽になっています。

こぉ

僕一人で自炊するときは親子丼一択!

保存食代わりにできるから

お肉や牛乳はあまり日持ちしませんが、大豆ミートやオーツミルクは常温での保管に適しており、長持ちします。常に家に置いておいて、ローリングストックすることで防災グッズ代わりにも使用しています。味も気に入っているので続けられています。

体型維持しやすいから

部位にもよりますが、鶏肉は比較的脂肪が少なめです。特に我が家が主に食べるお肉は鶏むね肉なので尚更のこと。昔は豚バラ肉しか買っていなかったのですが、鶏むね肉に置き換えたことで、運動や食事制限せずともするんと体重が落ちるようになりました。

ヴィーガンのものを選ぶのが楽しいから

外食するときは、ときおりヴィーガンのお店を選択するようにしています。ヴィーガン料理には、ヴィーガンを楽しむための創意工夫が随所に感じられてワクワクしますし、目新しい食材も多いので、新たな食との出会いも楽しみの一つとなっています。たとえば、大好きなヴィーガンカフェである「Mr.FARMER」では、ヴィーガンマヨネーズとパパイヤを卵に見立ててトッピングした料理なども提供しています。

今の食生活に満足できているから

ゆるベジを続けられているのは、かなり柔軟でゆるいスタイルだから、ということが大きいですが、もともとお野菜が大好きなので食の好み的にも自分たちに合っているように思います。また、健康状況も特に悪くなっていないので身体にもフィットしているように思います。

取りれやすいベジタリアン食

いくつかお気に入りのベジタリアン食をご紹介します。日持ちするものが多いので、我が家ではローリングストックして防災グッズ代わりにしています。そして、おいしいので楽しんで取り入れています。

砂糖代わりに!

蜂さん由来のはちみつや牛骨が使われている白砂糖などの代わりに、植物由来のアガベシロップやメープルシロップを取り入れています。

アガベシロップは液状なので飲み物に混ぜたりヨーグルトにかけて食べやすいです。赤ちゃんがいる友人は「はちみつ代わりにボツリヌス菌の心配がないアガベを購入している」と言っていました。あっさりした甘さでくせがないので使いやすいです。

そしてアメリカの家には必ず常備されているメープルシロップ。

パンケーキのイメージが強いですが、それだけではなく、料理にも使えます。ちなみにメープルに似せたものとしてカラメル色素を使ったものもありますが、、本物のメープルシロップには「GradeA」という表記があるのでそちらを確認して購入しましょう!

ひぃ

みりんの代わりに使う方もいるんだとか!

お肉代わりに!

我が家では大豆ミートのミンチタイプを常備しています。正直お肉の味はしないので、代替品というよりそのもの自体を楽しく活用しています。少々くせがあるので、ミートソースや麻婆茄子などに向いています。あとは和風にそぼろにもしています。

熱湯をかけて10分ほど放置すれば、ひき肉代わりに大変身!お野菜を切っている間などに湯通しさせちゃえば、さほど時間もかからず使えて楽です。

ひぃ

実際のひき肉は鮮度が落ちやすいから大豆ミートは重宝しています!

こぉ

買い物にすぐ行けない共働きの強い味方!

牛乳代わりに!

牛乳代わりにオーツ麦から生まれた、オーツミルクを飲むようにしています。何がいいって、常温で日持ちするところがとても便利なんですよね。砂糖不使用でもほんのり甘いので飲んで心がほっこりします。牛乳より割高ですが、開封前なら常温保存ができるのでまとめ買いしています。ナッツアレルギーと豆乳が苦手な夫婦なので植物性ミルクは大抵オーツミルクを愛飲しています。

こぉ

ぼくたちの友達は、うちに遊びに来た時に初めて飲む人多いよね!

ひぃ

皆おいしいって言ってくれるね!

プロテイン

プロテインは全プロテイン製品がベジタリアン対応となっているネイチャーカンを愛用しています。ネイチャーカンについては以下記事でまとめてますのでよろしければ御覧ください。

そのほかにも昆虫食にも興味があり、コオロギ由来のプロテインでお気に入りなのがクリケットプロテインのINNOCECT。びっくりするくらいおいしいです。

まとめ:【牛豚なし生活】4年間ゆるベジ生活をしています

いかがでしたでしょうか?我が家のスタイルはゆるベジ、それもかなり柔軟なスタイルをとっているため、もしかしたら肩透かしを食らった方もいるかもしれません。

そんなゆるベジなスタイルではありますが、とりいれたことをきっかけに環境問題について以前より考えるようになったり、エシカルな商品を提供する企業を応援するようになったりと少しずつ暮らしに変化を感じています。

フードロスが出ないような生活ができるようになったし、食以外の面でも無駄な買い物も減り、部屋もスッキリしてきました。

まだまだエシカルな暮らしとは胸張って言えませんが、できることを少しずつ、ストレスなく今後も生活に取り入れていきたいと思います。

こぉ

僕が以前書いたゆるベジについてはこちら

  • URLをコピーしました!
こぉ♂ × ひぃ♀
カップルブロガー
シンプリスト夫婦┃カップル歴6年目┃月10万積立投資×不動産投資┃FIRE目指し┃ゆるベジタリアン┃ポケモンGOガチ勢┃夫婦で1年育休中
目次