2023年7月のこぉ♂とひぃ♀のカップル家計簿です!
私たちは結婚前から毎月お金会議をしています♪
・共同財布(銀行口座)の残高確認
・銀行の入出金明細のおさらい(不明な取引がないか)
・クレジットカードの利用明細のおさらい(仕分けも兼ねて)
・証券口座の資産/評価損益の確認
・各個人の収支確認
・お金とライフプランの再確認
こぉ♂ひぃ♀カップルのお金管理法についてはこちら。
周りのカップル(夫婦)のお金管理ってどうしてるの?素朴だけど気軽に聞けないお金事情ですよね。今回はこぉ♂ひぃ♀カップル(夫婦)のお金管理法を公開します。私たちは毎月「お金会議」をしています。これは結婚前から続けています。[…]
支出の概要<2023年7月>
共同支出は全体で483,143円。
食費が目立ちつつ日用品や”とくべつ”もかさみました。
・食費はちょこちょこ買いが頻発
・子育て品やお家グッズ買い漁り
・ダクトレールで間接照明導入
・ふるさと納税、出産内祝いあり
共同支出<2023年7月>
“おうち”は都内2SLDKのマイホームマンション。
修繕積立費の金額変動があり7月は一旦支払い無し。9月分から高くなった修繕費で再開…!
“ガス”は前月比-3000円。
恐らく出産後で湯船を使わなかった影響と思われ。
“ごはん”は1万円以上の食事はないものの5000円前後のネットスーパーと3000円前後のちょこちょこ買いが頻発した影響で10万越えした模様…。
出産後の久しぶりのカフェモーニングではぷたちゃんもお喜び。
ぷたちゃん、久しぶりにこーゆーとこ来れたね🐽 pic.twitter.com/0PJTd1rhPK
— こぉくん@ぷたちゃんの共同生活 (@putachan_net) July 5, 2023
“日用品”では子育て品やお家グッズ買い漁りました。
・電動バウンサーのレンタル
・電動鼻吸い機
・ベビーカー用小物
・キッチン下収納ラック
・無印サーキュレーター
キッチン下収納ラックはデッドスペース活用できてかなりGOOD!
シンク下の収納が抜群に広がる😍😍#オリジナル写真 #買ってよかった #すっきり収納 #収納上手 #新居準備 …
“交通費”は今回から追加。
前月利用分が載ってきて1カ月検診時のカーシェア利用/高速/駐車代などが入ります。
“娯楽”ではダクトレール・ライトを使って間接照明を導入!
めっちゃおしゃれで良き。
おしゃれすぎるダクトレール✨これがあればライティングや観葉植物もおしゃれに飾れる🌿✨#オリジナル写真 #買ってよか…
“とくべつ”ではこぉ♂くん分のふるさと納税や出産内祝い代あり。
フルーツ入り大福✨新鮮なため作られてすぐ出荷されても賞味期限は短め!夫婦2人で食べるには急ぎ足になるけど苦にならない…
共同投資<2023年7月>
育業家計にあわせて現在はつみたてNISAだけ継続しています。
7月も軒並みプラス。
年初リターンは111万円。
実際は取り崩さないと利益とは呼べないですが損益がプラスになっているだけで嬉しいものです。
引き続きコツコツ!
個人支出<2023年7月>
こぉくん♂は(ほぼ)固定費となる奨学金/24ジム代/サプリくらいしか支出がなく過去イチの低支出となりました。
ひぃちゃん♀はカット代+交際費でちょいプラス。
総じて夫婦2人とも育児中心となった影響で個人支出としては減少傾向です。
まとめ【カップル家計簿】同棲3年/夫婦2年目の家計簿を公開<2023年7月>
前月↓
育児1か月目!家事代行を利用、そして固定資産税…!2023年6月のこぉ♂とひぃ♀のカップル家計簿です!私たちは結婚前から毎月お金会議をしています♪こぉ♂ひぃ♀カップル(夫婦)の「お金会議」・共同財布(銀行口座)の残高確認[…]
2022年総まとめ↓
2022年カップル家計簿総まとめ!2022年総まとめ!こぉ♂とひぃ♀のカップル家計簿です。2022年も色んなことがありましたね。さて、早速まいりましょう。私たちは結婚前から毎月お金会議をしています♪こぉ♂ひぃ[…]
こぉ♂ひぃ♀カップルのお金管理法はこちら♪
周りのカップル(夫婦)のお金管理ってどうしてるの?素朴だけど気軽に聞けないお金事情ですよね。今回はこぉ♂ひぃ♀カップル(夫婦)のお金管理法を公開します。私たちは毎月「お金会議」をしています。これは結婚前から続けています。[…]