我が家の相棒ロボット掃除機「ECOVACS DEEBOT X1 OMNI」ですが実は利用始めたばかりの頃にネットワークエラー「ロボットがオフラインになっている」で悩まされました。
こちらの記事でデメリット(注意点)の1つとして紹介しましたが、本記事ではそのエラー内容詳細と対処方法を記します。
ネットワークエラー内容について
ECOVACSアプリでDEEBOTロボットを追加はできたものの間もなくこちらのエラー。
ネットで調べてみると公式サイトのよくある問い合わせ内容に行きつきます。
アプリがオフラインになる主な原因
・ロボットの電源がオフになっている。バッテリー残量が少ない。
Ecovacs公式サイトより
・ Wi-Fiルーターの障害、およびインターネット接続が機能しない。
・ロボットが清掃作動中の場合、障害物などにより経路がふさがれるなどの要因で
充電ドックに戻ることが出来ない場合、バッテリーを過放電から保護する為に自動的に電源が切れます。
・ロボットが充電ドックに在る時に、外的要因により充電ドックからずれたり、外れたりした場合、
充電ドックとの接続が切れたり不十分になる為、バッテリーを過放電から保護するためロボットは自動的に電源がオフになります
・ロボットの位置を確認してください。Wi-FiネットワークまたはWi-Fi信号の電波が届かない場合は、「オフライン」になります。
・Wi-Fiネットワーク名/パスワードが変更されたが、接続の再設定を行っていない。または、接続が完了した後、Wi-Fiネットワークの非表示など、Wi-Fiルーターの一部の設定を変更した場合。または、固定IP、MACアドレスフィルターなどのセキュリティ設定を追加した場合など。
ECOVACS HOMEアプリにロボットがオフラインであることが表示される。
自宅にルーターが1台しかなく、ロボットとアプリを正常に接続してもオフラインになってしまう場合は、アプリのトラブルシューティングの指示に従ってください。
自宅に複数のルーターがあり、ルーター名とパスワードが異なる場合、ロボットといずれかのルーターが正常に接続しても、ロボットはオフラインになってしまいます。
1)ロボットを各ルーターに順番に接続すると、ロボットは清掃エリアの関連するルーターのWi-Fiに自動的に切り替わります(切り替わる際、一時的にオフラインになります)。
2)DEEBOTがオンラインの場合は、アプリ設定(Wi-Fi管理)を使用して、他のルーターのWi-Fiを追加することもできます。メッシュネットワークWi-Fiルーターシステム(Wi-Fiルーターエクステンダー)をお使いの場合は、まずエクステンダーをオフにして、ロボットをメインのWi-Fiルーターに接続します。正常に接続後、エクステンダーをオンにすると、ロボットはエクステンダーのカバーしているネットワーク内を自動で移動できるようになります。
Ecovacs公式サイトより
回答内容はある意味適切で模範的ですが、我が家の状況と照らし合わせるとコレという回答に行きつけません。
という訳で、サポートに問い合わせすることにしました。
サポート問い合わせのやり取り
問い合わせ方法にはチャット、電話、メールがありますが、後でやり取りを見返したいと思いメールで問い合わせました。
アプリでの問い合わせ方法
①ECOVACSアプリでMyページを開く
②ヘルプおよびご意見
③対象ロボット掃除機を選択
④フィードバック
やり取り開始
利用始めたばかりですが、アプリで高頻度にロボットがオフラインになります。不定期ですが約1分ごとにオンラインとオフラインを繰り返すイメージです。
無線ルーターとも3mほどしか離れていません。アプリバージョンは2.3.3です。
ネットワーク診断に問題ありません。
本体側の電源を入れ直してセットアップし直しても状況変わらず。
別の携帯端末でアプリを入れても、2端末とも同じタイミングでオフラインになります。
アプリを立ち上げ直すとオンラインになります。しかし間もなくオフラインになります。
ECOVACS JAPANサポートセンターでございます。
お問い合わせいただきまして、誠にありがとうございます。
高頻度にロボットがオフラインになったとのことですが、WIFI6であることが原因かと思われます。
一度テザリングをお試しいただいて、テザリングではオフラインにならない場合は、
ルーター電波が不安定の可能性がございます。
テザリングの方法についてですが、
スマートフォンを2台ご利用いただき、携帯1はモバイル通信データの使用に切り替えてから
インターネット共有をオンにしただき、携帯2はWi-fiのところで、携帯1が共有したインターネットに
接続させていただいてから、同じメッセージが出るかご確認ください。
オフラインにならない場合は、下記のルーター側の設定の調整をお願い致します。
①802.11nプロテクション機能のオンおよび
802.11ax mu-mimo機能のオフをお願いしたします。
②倍速モードの帯域を40MHzに切り替えてください。
③IPv6を使用しないをオンにしてください。
設置の位置はルーターのメーカーにより異なりますので、
大変お手数ですが、一度ルーターの設定画面に入っていただき、
上記の設定をご確認いただければ幸いです。
テザリングでオフラインにならなかったです。
IODATAのルータですが、①は設定箇所なし、②は設定済み、③をオンにしました。
設定直後は改善されませんでしたが、5GHzの無線に変更してみて翌日には改善された様子です。
2.4じゃないとダメかと思っておりましたが、現状は再現しないとので様子見しつつ、このまま利用継続してみます。
問題が解決したとのこと、ご丁寧にご連絡いただきましてありがとうございます。
安心いたしました。
今後ご使用上にご協力できることがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
なにとぞご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
まとめ
まとめると我が家の対応方法は以下の通り
①デザリングで改善することを確認(=ルーター電波が不安定)
②ルータ側でIPv6を使用しないをオン
③ルータ側で5GHzの無線に変更
④翌日に改善
IoT系の家電は基本2.4GHzなのに5GHzでもOKな点、翌日に改善された点などいくつかツッコミどころがありますが、こちらとしては改善されればまあOKです。
現在はたまにオフラインになりますが少し時間を置いたりロボットを再追加すると改善します。
機械である以上、多少の不具合は仕方ありません。
ただスマートなお掃除生活のためのロボット掃除機なので是非スマートな動作をして欲しいものです。
これからも何卒。
エコバックスDEEBOTを1年以上使った8つのメリットと4つのデメリットはこちら!